ディズニー映画「メリー・ポピンズ リターンズ」公開記念コンサート
- エレクトーン奏者 中村麻由
- 2019年3月5日
- 読了時間: 2分
「メリー・ポピンズ リターンズ」公開記念イベント
エレクトーンコンサート
2月16日 (土) 11:40 開場 11:50 開演
イオンシネマ板橋 スクリーン9
演奏:中村麻由
MC:佐藤加菜

MCの佐藤さんのご紹介の後、オープニング演奏から始まった。
今年の冬「アナと雪の女王2」が公開予定の「アナと雪の女王」より
♪ 生まれてはじめて
ワクワクするオープニングにふさわしいナンバー。

続いて、エレクトーンについての紹介。
エレクトーン1台でどうやってオーケストラを演奏しているのか?
実際に1つ1つ音を重ねながら、最後にはオーケストラとなり、
東京ディズニーランドの人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」 でおなじみ
♪ 小さな世界 オーケストラ ver.
を演奏した。

この名曲「♪ 小さな世界」を作った “シャーマン兄弟”が初めて手掛けた作品が
55年前の『メリー・ポピンズ』。
今でも多くの人の心に残る名曲がたくさんある。
♪ お砂糖ひとさじで
♪ チム・チム・チェリー
♪ 2ペンスを鳩に
♪ スーパー・カリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス etc...

最後は「メリー・ポピンズ」より
♪ メリー・ポピンズ メドレー
55年前から愛され続けている名作を思い出していただき、
この後の「メリー・ポピンズ リターンズ」の上映をお楽しみいただいた。

アカデミー賞 4部門ノミネート
歌曲賞、作曲賞、衣装デザイン賞、美術賞

↑ コンサート終了後
右:イオンシネマ板橋 総支配人 千葉さん
左:イオンシネマ板橋 エンジニア 長濱さん

↑ MC:佐藤加菜さん
メリー・ポピンズ カラーの衣装。

映画館のスクリーンに演奏姿をリアルタイムで投影してのイベント。
ディズニー音楽世界、前作「メリー・ポピンズ」、そしてエレクトーンの楽しさを
お伝えできたならば幸いです。/ 中村麻由
Comments