献奏
- エレクトーン奏者 中村麻由
- 2017年12月14日
- 読了時間: 2分
2017年12月14日(木)
仏式 【曹洞宗】
故人様:享年九十一歳、女性
参列者:10名
献奏曲:いい日旅立ち / 山口百恵

【 式次第 と 曲目 】
■開式前40分
♪ 愛燦燦
♪ 川の流れのように
♪ 見上げてごらん夜の星を
♪ 千の風になって
♪ 昴
♪ 知床旅情
♪ リンゴの唄
♪ ふるさと
♪ 夕焼け小焼け
「これより、ご導師様のご入場です」の言葉と共に、音楽はフェードアウト。
■導師様入場
■開式の辞
■読経とご焼香
■導師様退場
「これより、献奏でございます」
■献奏
曲目『いい日旅立ち / 山口百恵』
お孫さんが、〝おばあちゃんを見送るのならば、この曲で〟とお選びになったそう。
「これより、お別れの準備に入らせていただきます」の言葉で音楽がフェードイン。
慌ただしくスタッフが会場準備に入る。
■お花準備・お別れ準備
■お花入れ・お別れ
♪ アメージング・グレイス
「喪主様より一言ご挨拶がございます」の言葉で、音楽がフェードアウト。
■喪主挨拶
「以上をもちまして、故○○様の葬儀式を閉式とさせていただきます」
■閉棺
■出棺
「ご出棺でございます」の言葉で、献奏曲でクライマックスを演出。
♪ いい日旅立ち

お孫さんがおばあちゃんを思い選ばれた献奏曲『いい日旅立ち』。
思いの込もった葬儀式で、故人様もとても喜ばれているのではないかと思います。
中村麻由
Comments