top of page

献奏

  • エレクトーン奏者 中村麻由
  • 2018年2月27日
  • 読了時間: 2分

2018年2月27日(火)

無宗教葬 

故人様 : 享年八十歳

参列者 : 30名

献奏曲 : タイスの瞑想曲 / ジュール・マスネ

献奏曲は、故人さまが生前お好きだったというクラシック音楽の中から、ご家族が選ばれた曲です。

この曲は、歌劇「タイス」の間奏曲で、甘美なメロディーが印象的で広く知られている曲です。

クラシック音楽がお好きだったとの事でしたので、式中のBGMもクラシック音楽を中心に構成しました。

開式前の20分は、ロビーにて歌謡曲の名曲の演奏で参列者をお迎え。

♪ 千の風になって / 秋川雅史

♪ 愛燦燦 / 美空ひばり

♪ 川の流れのように / 美空ひばり

♪ 見上げてごらん夜の星を / 坂本九

♪ 時代 / 中島みゆき

■ 開式の辞

■ 黙祷

■ 弔辞 … ご友人からのお言葉が始まると同時に演奏もそっとフェードイン。

    ♪ アルヴァマー序曲 / ジェイムズ・バーンズ

■ 故人様の略式紹介 … 故人様の生涯の物語をご紹介。(およそ5分間のナレーション)

    ♪ アメージング・グレイス / 賛美歌

■ 献奏 … 「故人様が生前お好きだったクラシック音楽の中から、ご家族が選ばれました。」とご紹介。

    ♪ タイスの瞑想曲 / ジュール・マスネ

■ 献花 … 「これより献花を賜ります」の言葉で演奏を開始。

    ♪ 組曲『惑星』より 木星 / グスターヴ・ホルスト

■ 弔電披露 … 6通を全文拝読。以下ご芳名のみ拝読。

    ♪ タイム・トゥ・セイ・グッバイ / フランチェスコ・サルトーリ

■ お別れのご準備 … 弔電披露から続けて、会場のご準備へ。

         「後参列の皆様は一旦、式場後方にてお待ちいただくようお願いいたします」

         のアナウンスで、演奏のボリュームを大きくする。

■ お花入れ・お別れ … 会場の準備が整ったタイミングを見計らって、リクエスト曲へ。

          司会者のご案内で、参列者様は再び会場へ。

    ♪ タイスの瞑想曲 / ジュール・マスネ

■ 喪主挨拶 … 「喪主様より一言ご挨拶がございます」の言葉で演奏はフェードアウト。

■ ご出棺 … 「これよりご出棺でございます」の言葉で、献奏曲がフェードイン。

    ♪ タイスの瞑想曲 / ジュール・マスネ

■ ご閉棺・ご出棺

参列者の方々も、故人様の生前の好きだった楽曲を聴きながら、生前の故人様との思い出を巡らせ、涙されていらっしゃいました。

また、ご家族が故人様の最後をお好きだった楽曲に乗せて〝故人様らしく〟送り出された事は、参列者の皆様の感動を呼んでいました。

中村麻由

 
 
 

Comentarios


bottom of page