花まつり
- エレクトーン奏者 中村麻由
- 2018年4月1日
- 読了時間: 2分
2018年4月1日(日)
築地本願寺 和田堀廟所 にて、「花まつり」 が行われた。
花まつり とは、お釈迦様の誕生を祝う仏教行事。
正式には、「灌仏会(かんぶつえ)」と言う。

「稚児行列」が行われた。
お化粧を施し、煌びやかな平安衣装を身にまとった子供達が、無病息災を祈って歩く。

早朝から、メイクや着付けに集まった子供達は、
早朝からの疲れと慣れない環境とで、泣き出す子供も続出。
そのため、控室では、子供達向けのミニコンサートが行われた。

♪ さんぽ / となりのトトロ
♪ きらきら星
♪ ミッキーマウスマーチ
♪ 君をのせて / 天空の城ラピュタ
♪ アンダー・ザ・シー / リトルマーメイド
お子様、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで、
手を叩いたり、歌ったり、踊ったりして、和やかな雰囲気となった。

花まつりの野外会場には、白い像の飾り。

これはお釈迦様の母が、お釈迦様が生まれる前に、
6つの牙のある白い像が体の中に入ってくる夢を見、
その後お釈迦様を授かったことに由来するそう。

屋内会場にて デモンストレーション演奏。
子供達はエレクトーンに興味津々!
これ弾いて!あれ弾いて!とリクエストがたくさん!!
♪ アンパンマンのテーマ
♪ いつも何度でも / 千と千尋の神隠し
♪ 崖の上のポニョ
♪ LET IT GO / アナと雪の女王
などなど

花まつり ということで、花にまつわる楽曲を選曲。
♪ ハナミズキ / 一青窈
♪ 花 / 滝廉太郎
♪ 花は咲く / NHK東日本大震災支援ソング
♪ さくらさくら
♪ 花〜すべての人の心に花を〜 / 喜納昌吉

会場には、スタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」より〝カオナシ〟が登場!!
急遽、登場に合わせて、主題歌「 ♪ いつも何度でも」を演奏。
カオナシの登場に、会場は盛り上がった。

中村麻由
Comments